top of page
検索

リールメンテナンスと緊急事態宣言と私

執筆者の写真: tomohito itotomohito ito

タイトルに特に意味はありませんが思った事や最近のこと書いてみます


まずはメンテナンスですが

おかげさまで未だに途切れることもなく台数が入り続けております

皆様、ありがとうございます


今日のメンテナンスは【13ステラSW】です!


こちらのリールも当社のメンテナンス実績三本の指に入る

台数をこなしている機種ですね!


お客様曰く

若干のシャリ感とゴロ感が気になるとのこと

まずは開けてみましょう!



開けてみると中は砂砂利だらけ

この砂利がベアリングにでも入ったなら…

と思うと恐ろしいですね



ギアボックス内はどうでしょうか?




ちょいと大きな画像で

やはりワックスみたいに固まってますね

これではグリースの意味がありません




メインのドライブギアもこの通り

ほぼ接地面のグリースは無くなっている状態です

この状態で使い続けるとギアの摩耗スピードが

加速してしまう原因になり得ます

てなわけで…




入念な洗浄を行ったのち丁寧にグリスアップした部品を

組付けていき当たりの調性をしていきます




はい!出来上がり!

変なゴロシャリ感は無くなりいい感じに!

やっぱステラはこうでなくっちゃ!


今回は交換部品もなく、お客様が普段から大事に使っているのが

とても良くわかるリールでした!




話は変わりますが

皆さんコロナウィルスにはやられていませんか??


安心してください

僕はいたって元気です!!!


各方面、いろいろな職種の皆様に猛威を振るうコロナ

もう他人ごとではありませんね


仕事が休業に追いやられたり、給付金の事だったり

今後の見通しだったり

未だに対策が不透明な事、誰もが不安だと思います

とうとう非常事態宣言が我らが北海道にも出されるらしいです

一刻も早く事態が収拾することを心より願っております


皆さんもしっかりと体調管理して予防に努めましょう!


あら、もうこんな時間…

おやすみなさい









 
 
 

Kommentare


bottom of page